部屋の雰囲気が変わります
2017.04.10 Monday
新年度のせいか、なんだか模様替えをしたい気持ちがふつ
ふつと・・・。
しばらく飾っていた写真を別のものに変えたり、地味に家具の
配置替えをしたりしています。
寝室の照明も思い切って替えてみました。
遠藤マサヒロさんの木のランプシェード。
今まで使っていたぼんやりと部屋全体を照らす灯りも
よかったのですが、ちょっと雰囲気を変えたくなったの
です。
取り付けしてスイッチを入れた瞬間(取り付けといっても
シーリング用の器具に差し込むだけ)、見慣れた部屋の
雰囲気がはっとするほど変わりました。
くっきりとした、でも明るすぎない大人っぽい雰囲気の
灯りです。
点灯したところの写真がうまく撮れずお伝えできないのが
とても残念です。
照明でこんなに雰囲気って変わるのね、とあらためて思った
次第です。
ただいま店の方にもサビ加工をほどこしたタイプが何点か
あります。(webshopにもUPしています。)
アンティークっぽい風合いが本当に格好いい。
お部屋全体を隅々まで明るくするタイプの照明ではなく、
食卓の上や玄関、寝室などで他の照明器具と組み合わせて
お使いになるのがおすすめです。
ご自宅のこんな場所に合うかな?どうかな?なんて
お迷いでしたらぜひご相談下さいませ。