西山 亮さんから作品が届きました

  • 2011.11.30 Wednesday
  • 16:49

11月最後の今日。
外は雪で一時真っ白になりました。

ベランダも・・・
yuugata.JPG
積もりました。


窓の外は雪。
「ふう・・・雪か・・・」アンニュイにつぶやくわたし。
*すみません、少々おつきあいをお願いします

その時、宅配便のお兄さんが。
「ちわっす〜 長沼の西山さんからです〜」

「はいっ!」
待ちわびていた、西山亮さんからの作品たちでした。
装っていたアンニュイ風もどこかへ。

というわけで、ご紹介を。

まずはミルクピッチャー。
milk p1.JPG
おっと、これではサイズがわからないですね。

milk p2.JPG
万年筆の半分くらい。
小さなサイズの愛らしいピッチャーです。

ミルクを入れるもよし、おもてなしの時にはドレッシングやソースを
入れてもおしゃれです。もう、見ているだけでもかわいらしい。

他にも届いております。また後ほど・・・。

鯛ごはん

  • 2011.11.29 Tuesday
  • 16:19

デパートの鮮魚コーナーにて、鯛をとても安く入手しました。

魚屋さんのお兄さんに「そのままで下さい」と言ったら、「自分でさばくの?
若いのに偉いね」ですって。若いかー、嬉しいねえ。客商売、かくあるべし。

帰宅後、早速台所に子どもを呼んで「鯛だよー」と見せましたら、「わー!
でっかいー!」とまっとうな感想を述べた後、

「かわいい顔してるね」と。

そう来るか!

tai3.JPG
かわいい顔の鯛。

決して鮮魚を鮮やかに卸すテクニックを持っているわけではありませんで、
買う時は、そのまま塩釜焼きにしようかと思ったのです。
しかし、気が変わり、今回は鯛ごはんに。
切り身にして下味をつけ、ごはんと一緒に炊きます。
炊き上がった後、身をほぐして混ぜると出来上がり。

tai1.JPG
蔦井乃理子さんの土鍋で炊きました。(asaにもございますよ。)


tai2.JPG
完成!

さすが鯛。いいだしが出ます。
若干醤油が足りず薄味に仕上がりましたが、まあ上品な味ということで、
おほほ・・・。

あらはもちろんあら汁に。一匹まるごときれいにいただきました。

花の器展、終了しました

  • 2011.11.27 Sunday
  • 19:12

陶工房晴さんの花の器展、無事終了しました。

草花と花器に囲まれた楽しい展示でした。
お立ち寄り下さった皆さま、お買い上げ下さった皆さま、
どうもありがとうございました。

ひとつお詫びを。

晴さんに、「あなた!ブログにわたしのこと『野花の精』なんて
書いたでしょ!!」と叱られました。

はい。すみません。訂正します。
正しくは、野に咲く可憐な花を愛する「お花の妖精」、です。

なんて、絶対また怒られるなあ。
でも尊敬と愛を込めてそう呼ばせていただきます。


今週は29日(火曜)も営業します。
いつもの店内に戻って営業しますので、どうぞよろしく
お願いいたします。

明日最終日です

  • 2011.11.25 Friday
  • 16:53

どうしてもお菓子と写したい器があり、あれこれ乗せて撮って
(食べて)乗せて撮って(食べて)(食べて)(食べて)・・・を繰り
返している今日この頃でございます。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

さて。
寒い中、今日もご来店下さった皆様、ありがとうございました。

早いもので、明日は陶工房晴さんの「花の器」最終日です。

お正月のお花を活けるのにもよさそうな大きめの花器もまだ
少しあります。要チェックです。私も実は狙っております。

そうそう、お花もまだございます。
ユーカリが人気ですが、晴さんと私の一押しは写真右側、
「クラスペディア」。
(*左のバラの実もかわいんですけどね)
ohana.JPG
黄色くて丸くて茎がくねくねとしていて、憎めない
かわいさです。ドライフラワーにもなるようですので、
ぜひ。

明日は「野花の精」、晴さんも店にいらっしゃいます。
どうぞお運び下さいませ。

始まりました part2

  • 2011.11.23 Wednesday
  • 19:29
今日は勤労感謝の日ですね。。
勤労している人に感謝。勤労させてもらうことに感謝。
勤労していない人にも感謝。

さて。
昨日の初日はいつになく草花たくさんの店内にテンションが上がり、不覚にも
肝心の花の器のことを書き漏らしておりました。
というわけで、ちらりとご紹介を。

小さな家の形です。白黒それぞれいろいろな形があります。
お花なしで並べておくだけでもかわいい。
写真3.JPG

こちらはバケツ型の花器と、晴さんの手による写真が素敵な作品集。
(作品集は非売です)
写真4.JPG


小さいものだけではありません。

 写真2.JPG


今回一番の大きさの花器です。
さりげなく活けられた紫式部(←覚えたて)が映えます。渋い。
写真1.JPG

花の器展、26日まで開催です。
(26日は晴さんがいらっしゃいます。)

花の器展 始まりました

  • 2011.11.22 Tuesday
  • 19:44

今日から陶工房晴さんの花の器展が始まりました。

・搬入の際に一緒に持ってきて下さった枝物
(「近くで採ってきたの」と晴さん談。
でも近くにこんな立派な植物が生えているとは、さすが野花の精!)

・「花と雑貨 ひととき」さんが用意して下さった、生花やドライフラワー
(そしてドライフラワーになるらしい生花)

等々、ただいま花の器と草花とがたくさんの店内です。

なんだか空気がきれいなような気がしていますが、気のせい
でしょうか・・・。

3boxes.jpg

明日も引き続き、マイナスイオン発生させながらお待ち
しております。どうぞお立ち寄り下さい。

(晴さんが店にいらっしゃるのは、最終日です。)

めし碗が届きました

  • 2011.11.19 Saturday
  • 15:56

お天気はいまひとつですね・・・。
みなさま、週末いかがお過ごしでしょう。

益子帰りのatelier ma-do 山田雅子さんから、しばらく品薄だった
人気のめし碗が届きました。
お待たせいたしました。

大小重ねてみます。
meshi.JPG
深さがあって大きめサイズなので、一見重そうに見えますが、意外に
軽いのです。
「夫婦茶碗としてもどうぞ〜」と山田さん。
(もちろん、奥さまが大きい方でご主人が小さい方、というのもありです。)

しのぎ以外のタイプも届いております。
どうぞ見にいらして下さい。

晴さんの花の器展は、22日からです

  • 2011.11.17 Thursday
  • 22:01

先日、「まだ秋です」と主張しましたが、ごめんなさい、やはり冬です。
札幌は一晩で雪景色になってしまいました。

ま、冬もいいですよね。

・・・

ということで、来週火曜から、陶工房晴さんの展示が始まります。
小さな花器が集まる展示です。どうぞ、かわいらしく乙女の
気分でいらして下さい。

おっと、乙女でない方ももちろん!
実は晴さんの花器は男性からの評判もいいのです。
伸び伸びしたフォルムや、自然を感じる質感が、男性の心をもつかむ
のかもしれませんね。

ということで、男性の方もぜひお待ちしております。

そして。
ご近所の「花と雑貨 ひととき」さんにお願いしまして、晴さんの花器に
合わせたお花も並ぶ予定です。どうぞこちらもお楽しみに。


昼下がりの珈琲

  • 2011.11.15 Tuesday
  • 16:09

先日、二回目の珈琲教室が開催されました。

今回は日曜の午後ということで、こころなしかのんびりムードの中で
行われました。

講師は寿珈琲の店主、柴田さん。5名の方が参加されました。
minasan.jpg

講師によるお手本の後は、早速一人ずつ淹れてみます。


2.jpg
今回の参加者さんは手慣れた方が多く、みなさまお上手でした。

でもやはりおひとりおひとり、少しずつ味が違うのです。
みんなで少しずつ味見をするのですが、

「薄くなっちゃった〜」とか

「マイルドな感じですね」とか

「おいしい!!」とか。
いろんな声が聞こえていました。

皆さんのドリップが終わった後は、Q&Aコーナー。

珈琲豆の鮮度の話から、道具の特性、器と飲み口の話まで、おおっ
なるほど!というお話をうかがうことができました。

参加者のみなさま、講師の柴田さん、ありがとうございました!


12日は臨時休業します

  • 2011.11.11 Friday
  • 15:08

先日食事中、子どもから質問。「お肉ってどうやって作ってるの?」

うーむ。どう答えるか。はぐらかすのもいやだし、かといって
「動物を殺して皮をはいで切ってその肉を食べてるんだよ」
なんてことも(なんせ肉を食べている最中で)、言いにくい。

とっさに口から出た答えは

「動物さんの、おいのち頂戴してるんだよ」。

うーむ、なんか違うな。
第一、「おいのち頂戴」じゃ昔の刺客じゃないか。
案の定、「『おいのちちょうだい』って何さ?」と突っ込まれ、困って
しまった母なのでありました。

まあその後、このお肉問題は案外あっさり解決したのですが・・・。

それはさておき。

ここ最近、「土曜日も営業してます」としつこくインフォメーションしてい
たので大変心苦しいのですが、家庭の事情にて、明日はお休みさせ
ていただきます。
来週は水曜日16日からの営業です。
その間、お問い合わせ等ございましたら、メールにてお願いいたします。

utsuwa-asa@snow.plala.or.jp

よろしくお願いします。

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2011 >>

twitter

カレンダー

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM