よいお箸が届きました

  • 2013.01.30 Wednesday
  • 16:05
以前から、使いやすい、良いお箸はないかと探しておりました。

わたしにとっての良いお箸の条件とは

・箸先が細く、つかみやすいこと
・見た目がシンプルで余計なデザインや装飾がないこと
・安全な素材を使っていること
・扱いやすいこと
・家族の分を揃えるのに勇気がいるようなお値段ではないこと
 
・・・でした。

ご縁があって、条件ぴったりのお箸が見つかりました。
それが、こちら、大分県は「えあま」のお箸。
2image (3).jpg
素材は竹なので、とても軽いです。
細い先は、つかみやすさ抜群。気持ちよくつかめます。

ちょっと調べてみましたら、一般的に販売されているお箸は、
耐久性に優れ、扱いも簡単な合成樹脂塗料を使ったものが多いよう
です。
中には、一見漆のように見える合成樹脂もあるそうで。
毎日口に入れるものに合成樹脂とは、うーむ・・・。

えあまさんのお箸、ひとことで言うと、「からだと地球にやさしい竹箸」だ
そうです。
今回届けていただいたシリーズは、植物油をベースにした自然塗料を
使用しているので、安心して使えます。

お手入れですが、食洗機などはおすすめしません。
使用後、ささっと洗って水気を拭く、これだけできれば大丈夫。

3.JPG
転がりにくい角型なのも、いいです。

2image (2).jpg
長さ3種類
上から  青23.5センチ 1260円 ちょっと長め
      赤22.5センチ 1155円 基本サイズ
下の二つはお子様用16センチ 1050円(赤・青あります)

毎日安心して気軽に使える、よいお箸です。


金継ぎワークショップ、終了しました

  • 2013.01.29 Tuesday
  • 16:43
 1月19日、26日と二週連続で行われた「金継ぎワークショップ」、楽しく終了
いたしました。

金継ぎは初めて、という方が多かったのですが、思い入れのある器を直したい!
という雪をも溶かす熱意を持った6名の参加者のみなさま、講師の坂田先生の
指導のもと、複数の器を同時進行で手際よく直されていらっしゃいました。

ほんの一部ですが、写真を撮らせていただきました。
IMG_4477.JPG

IMG_4479.JPG

IMG_4487.JPG
きれいに直ると、喜びもひとしおですね。

ワークショップは、春頃にでもまた開催したいと思っております。
日時等決まりましたら、お知らせさせていただきます。


26日も営業時間が変更になります

  • 2013.01.25 Friday
  • 16:54
徐々に日が長くなってきてうれしい今日この頃です。

さて。
明日26日もワークショップのため、営業時間に変更があります。
11時から13時過ぎまで開いております。
非常に短時間ですが、目がけてお越しいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

(予告) 近々、使いやすい素敵な箸をご紹介できそうです。
どうぞお楽しみに・・・! 
 

武者千夏子さんの器が届きました

  • 2013.01.22 Tuesday
  • 16:07

大通公園ではすでに雪まつりの雪像作りが始まっています。

店から一番近い8丁目の大雪像、今年は歌舞伎座なんだそうです。
現在建て替え工事中の歌舞伎座、竣工より一足早く、雪像で完成像を
見られるというわけですな。ほほう、なるほど。

さて。

お待たせしました。武者千夏子さんから、器が届きましたので、一部ご紹介
させていただきます。

ますは、小ぶりの飯碗が数種類。
IMG_4474.JPG 

IMG_4475.JPG
安南手。

格子柄のこちらは
IMG_4471.JPG

IMG_4472.JPG
見込みに愛らしい鳥の柄。
他にも飯碗が届いておりますが、いずれも小ぶりなサイズです。


IMG_4457.JPG

IMG_4458.JPG
花弁を模したカップにも鳥。春を感じます。


IMG_4466.JPG
ごくごく小さな(5.5×5.5センチ)豆皿たち。

一枚を拡大!
IMG_4465.JPG
リス!! 
きゅん。

まだまだ寒い札幌ですが、店内、少しだけ春に近づいた感じになりました。
どうぞお立ち寄りください。




明日19日は

  • 2013.01.18 Friday
  • 16:05

「寒いですね!」というのがお決まりのあいさつになってきた今日この頃。
それにしても寒い。

早く春がこないかしら。
bimage.jpg


aimage.jpg
うーん、まだみたい。


明日19日は、午後からワークショップがあるため、13時頃までの営業となります。
(来週26日も同様です。)

どうぞよろしくお願いいたします。

なかなかの切れ者

  • 2013.01.12 Saturday
  • 17:06
宮島工芸製作所(広島)の、うつくしく使いやすい、優秀な台所道具たち。
おなじみのしゃもじや木べらに並び、最近じわじわと人気なのが「木の返し
べら」です。

返しべらって何ですか?
→はい、要するにフライ返しとしてお使いいただける、木のヘラです。

 
いい形。
横から見ると微妙な曲線を描いており、お料理が返しやすくなっております。
(横の写真はうまく撮れず・・・。ぜひ店頭でお確かめ下さいませ)


先端がまっすぐシャープなので、「大き目に焼いたオムレツを切り分けたいな〜」 
なんて時、フライパンの上でさっときれいに切りわけることもできるのです。
ああ便利! なかなかの切れ者です。

買いやすいお値段もうれしいです。
(返しべら630円  素材 ミズメザクラ) 

1月後半の営業日

  • 2013.01.11 Friday
  • 19:24

最近、副鼻腔炎とやらにかかってしまい、耳鼻科の疾患に効くというアロマ
オイルを頻繁に塗っております。

塗った時、「おっ効いてるな」という実感があって心地よく(鼻の奥がそそっと
動く感じ)、ついつい何度も塗ってしまいます。

きっと顔面は非常にてらてらとしていることと思いますが、あまり
お気になさらず、どうぞ引き続きお買い物をお楽しみ下さいませ。

さて。
1月後半の営業日についてお知らせします。

・火曜日 : 22日、29日 営業いたします(15日はお休みです)
・土曜日 : 12日は通常通り営業いたします
        19日、26日は 午後からワークショップがあるため、
        11時〜13時頃までの開店となります

水、木、金は通常通り11時から17時までの営業となります。

特に土曜日、営業時間が変わるので、近くなりましたら改めてお知らせ
いたします。

寒いですが、どうぞ皆さまおからだ大切に。

今月のじゃむいち、楽しく終了しました

  • 2013.01.11 Friday
  • 16:47

つきいち じゃむいち、今月も楽しく終了しました。

寒い中おいで下さった皆さま、ありがとうございました!

こちら初登場、おとうふのほんのり甘いパテ、私もおいしくいただきました。
(シナモン入りで、くるみのパンと相性よしでした)

そして、もう一つの初登場は、アビコさん特製スコーン!もちろん人気で、
あっという間になくなってしまいました。
また来月も・・・期待しております。

来月は、2月19日(火)13時から18時 の予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

明日は つきいちじゃむいち です

  • 2013.01.07 Monday
  • 16:57

札幌では最高気温がマイナスの寒い日が続いていますが、みなさまあた
たかくお過ごしでしょうか。
そうそう、七草粥は召しあがりましたか?

明日8日は、ことし最初の「つきいち じゃむいち」の日です。
chillout cookのおいしいジャム、届きます。

あすはアビコさん特製手作りスコーンがお目見えするとかしないとか・・・。
どうぞお楽しみに!

営業時間はいつもと少し変わりまして、13時から18時となります。

明日も寒くなりそうですが、あたたかくしてお待ちしております。

おせち こうなりました 

  • 2013.01.06 Sunday
  • 15:59
年末におせちのことを書きましたので、遅ればせながらご報告を。

本のレシピに従って作ったのは

黒豆
なます
煮しめ
伊達巻
松前漬
栗のきんとん  
(*きんとんのレシピはHPにも。くるみ入りで、ひとひねり効いた味です)

砂糖はいずれも入れません。(黒豆ときんとんにはさすがに入れますが)
素材の旨みで、甘さがなくても満足する味に・・・なったはず。
家族はむしゃむしゃと食べておりました。
親戚も、若干物珍しそうに食べてくれました。

今回作った中では、伊達巻が一番手ごたえあり。
市販の甘いふわふわしたものとは全く違う食感でした。
どのくらいって、アイドル歌手とベテラン演歌歌手くらい違います(紅白的連想)

卵・魚介類(たら、海老、干し貝柱を戻したもの)・大和芋などの材料に、
焼いた海老の殻を煮て濾してさらに煮詰め、だしとして加えるので、しっかり
した磯の香りが。

焼き上がり 空いた鍋の上で冷まし中



煮しめは・・・

豆が入りました。(青大豆、生アーモンド)
家で食べる分は、重箱に入れず、汁たっぷりで盛り付けます。
写真を載せるのもためらわれるほど地味です。


こちらいただきもの。
おいしい上に美しい。母上にはかないません。

来年は見た目もきれいに作りたいと思いました。

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< January 2013 >>

twitter

カレンダー

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM